お山の樂校

所在地〒819-1631
福岡県糸島市二丈福井502
電話番号070-5412-4435(校長/田嶋あいこ)
エリア糸島市
対象年齢小学生
中学生
開校時間月・水・木・金曜日
8:30〜15:30
学校HPhttps://oyamanogakkou.amebaownd.com

スクール・ポリシー

大切にしていること


暮らしも遊びも学びも、真ん中に持っていたいのは「楽しい」と感じられる心。

楽しいから!わくわくするから!好きだから! その想いは、まわりを動かす大きな原動力になります。

そしてその想いがあれば、自主性(主体性)は自然に育っていくのではないでしょうか。

困難さえおもしろがれる力があれば無敵!

ここでは子どもたちの中の「おもしろそう」「やってみたい」を尊重し、自分が好きなことへの出会いに繋がる日々を過ごしていきます。


「学力」ってなんでしょう?

「考える力」ってどうやって身につくのでしょう?

人が「 分かった( 理解した) 」 と言える時、必ず脳内の視覚イメージを使っています。

文字や言葉や数字などの記号から視覚イメージを再現し、それを操作する力は、あらゆる分野で応用力を発揮する万能の絶対基礎学力です。そしてこの絶対基礎学力は、人生を楽しむために必要な力でもあります。

その絶対基礎学力を育てていくための方法の一つとして、ここではどんぐり倶楽部の理論をベースにして「良質の算数文章問題」に取り組んでいます。


ここは子どもたちの視点や自主性が尊重され、答えも答えに辿り着くプロセスも大切にされる場です。

「何ができたか」よりも「どんなふうに辿り着いたか」

「何をしたか」よりも「どんな想いがあったのか」

他人の目とか、誰かの要望に応えるための" なんとなく" ではなく、自分の心の声を聴いて自分を生きること。

" 結果や目標の達成よりも、心にある「何のために」を自分に問う気持ちを持ち続けて成長できるように、おとなは見守っていきます。


輪になってお互いの話を聴き合うサークルの時間を大切にします。朝のサークルでは、それぞれがやりたいことを話します。一人でやれることもあれば、まわりとの調整が必要になる時もあります。

ここにはたくさんの自由な時間があるからこそ、自分だけのやりたい放題、わがまま放題ではうまくいきません。

認め合う

共感的に聴くこと

語り合うこと

自分が自由に好きなことをやるためには、相手の「自由にしたい気持ち」も認め合わなければうまくいかないこともある。そんなことを日々の暮らしの中から感じて学んでいきます。

お互いに話をして、時にはぶつかったりもしながら、自分の想いにも相手の想いにもマルをつけられる感性を磨くこと。

どちらが正しい、どちらが間違ってるという視点を越えて、多様なものを認め合える心を育んでいきます。


子どもとスタッフだけの学校ではなく、親も一緒に創っていく学校です。

子どもたちへのより良い環境や関わり方を考えていくことは、私たちおとなの暮らしを見直すことに繋がります。

おとなの知識から子どもが学ぶことや、子どもの感性や視点からおとなが学ぶこと。縦の関係ではなく、同じ目線で輪になって学びあっていきたいです。

カリキュラム

1日の過ごし方

朝の時間

帰りの時間

8:30 登校

8:40 〜 本を読む

    あいうべ/ひろのば体操

     朝のサークル ※1

     にわとりのお世話

ーーーーー

9:30 頃〜 遊学

12:00 ごはん 子どもたちが準備・調理

12:30 頃〜 遊学

14:20 クリンアップ ※2

帰りのサークル ※1

15:30 下校

※1 サークル/自分自身が心地よくお山の樂校で過ごすために、みんなの気持ちを聴き合い、混ぜ合う時間。

※2 クリンアップ/掃除の時間。分担してみんなで掃除。

遊学の時間帯にみんなで活動を行う日もあります。

<月曜日・午後> きりんの時間/ひとつのお題について意見を出す時間。考えるを遊ぶ時間。

<火曜日と金曜日・午後> どんぐり/算数の文章問題。思考する力を養い、遊ぶ。


お山の1年

2020年

1月  ダンスWS、チョコレート作り

2月  十坊山登山

3月  皮むき間伐 切り出しWS、春休み

4月  入樂式/進級式

5月  ろうそく作り

6月  田植え、甘夏収穫

7月  皮むき間伐

8月  夏休み

9月  採蜜体験、蜜ろう作り

10月 稲刈り、みかん狩り

11月 脱穀、遠足、運動会

12月 パーティー、蜜ろうクリーム作り、冬休み

ーーーーーーーーーー

他にも、プロの料理家さんによるデザート作りWS、世界を旅する書のWS、九州大学大学院生による虫さがしwsとサトクダマキモドキ、季節の草木染め、手前みそ仕込み、梅干し作りなど、ゲスト講師の方とのWSや季節のしごとを実施。

見学・体験

[見学をご希望の方]

・「どんなところか興味がある」という方は、休日(不定期)に行っているオープンデーにご参加ください。

 日時は、ブログとFBページでお知らせします。

・「学校について詳しく知りたい」という方は、以下の項目をご記入の上、メールでお申し込みください。

 可能な曜日/月・火・金曜日

 時間/8時半〜15時

 見学料/¥3000(おとな1名につき)

【メールアドレス】oyamanogakkou@yahoo.co.jp

1.お名前、年齢  2.お子さまのお名前、学年 3.住所と電話番号  4.メールアドレス(あればURL) 5.見学希望日

6.見学(体験)希望の理由 a.入学希望 b.フリースクール 設立予定、運営中 c.関心がある d.その他

7.見学の目的や期待すること、相談内容など

8.見学を希望する時間帯 ※お山の樂校は8時半〜15時まで

 時間帯は子どもたちの活動予定(以下)を参考にお選びください。終日見学も可能です。

 ーーーーー

 8時40分 朝のサークル

 終わり次第 遊学

 11時頃からお昼ごはん作り

 昼食

 遊学

 14時 掃除.帰りのサークル

 15時下校

※ 折り返し対応可能な日程をご連絡します。

 5日経過しても返信のない場合は、お手数ですが電話でご連絡ください。


[入学をご希望の方]

2022年度(今年度)の1年生〜5年生は定員に達し、現在は募集しておりません。

<2023年度(来年度)の新1年生につきまして> 入学説明会は終了し、募集を締め切りました。

※見学は受け付けておりますが、入学希望の体験はお受けしておりません。

私たちは子どもたち一人ひとりを大切にしたい、子どもたちにはお山の樂校での日々をじっくり味わって欲しい、そんな思いから定員を設けております。ご理解いただけますと幸いです。

お山の樂校 スタッフ一同

費用

入学金60,000円

   40,000円/月